〜徒然なるままに和歌山の情報をお届け〜

【2023年】和歌山城のお花見!「全肉祭」も同時開催!

楽しむ食べる

花見シーズン到来ですね!
いざ花見と思っても、「どこにお花見に行こう?」「花見エリアにご飯はあるのかな?」、、、と悩む時期でもあります。

当記事では、和歌山市内有数の桜スポット、和歌山城の2023年版花見ごはんについてご紹介します。

屋台・全肉祭・おススメテイクアウトまで、幅広くご紹介しますので、今年の花見シーズンの参考にしてください♪

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

スポンサーリンク

グルメイベント「全肉祭」が開催!

多種多様な「肉」が大集結

全肉祭とは、大阪や広島などでも開催されている、多種多様な絶品「肉」が集まる西日本最大級規模のグルメイベントです。

和歌山でも過去何回も開催されていて、今回が第11回。
毎回とても賑わうイベントですが、今回は桜の季節に合わせて開催されることが決定しました!

いわゆる「お肉」がメインなのはもちろんのこと、魚介(魚)やくだもの(果)の商品もあり、結局なんでもアリなグルメイベントです笑

ちゃんさ
ちゃんさ

がっつり肉はいらないかな~って人も、ちらっと覗いてみると意外な「肉」に巡り合えるかも!?

砂の丸広場で9日連続開催

会場:和歌山城 砂の丸広場
開催期間:2023/3/25(土)~4/2(日)
開催時間:土日 10:00~21:00/平日 12:00~21:00

開催時間も長いため、昼食でも夕食でも食べ歩きでも飲み歩きでも、好きな時間に好きなものを食べることができますね!

砂の丸広場には、多種多様な屋台はもちろんのこと、簡易テーブルも多く設置されます。
時間によっては混みあうかもしれませんので、空席が見つからない場合は砂の丸広場から少し離れましょう。和歌山城内や市役所前付近には、もともと設置されているベンチも意外とたくさんありますし、レジャーシートを広げるのもアリです♪

混ぜそばと、焼きそばと、マグロのからあげ

和歌山城さくら祭りも同時開催!

和歌山城は、和歌山市内でも有数の桜スポットです。
全肉祭も開催されてとても賑わいますので、ぜひ近くの人はもちろんのこと、遠方からもお花見しにきてくださいね♪

屋台や出店も

花見の季節には、岡口門から大手門にかけて屋台も登場します。
ザ・お祭り飯を食べたい人や出店のゲームを楽しみたい人は、屋台も要チェックです!

テイクアウトしていくのもアリ!

もちろん外の飲食店でテイクアウトして持っていくのもアリ!

外で食べやすいランチでいうと、和歌山駅近くにオープンしたばかりのメロンパン専門店Melon Queenや、市役所裏のベーグル屋さんFunday Bagelsが私たちのおススメ。
カラフルで美味しそうなランチと桜は、一緒に撮れば映えること間違いなし!
Funday Bagelsなら、和歌山城から徒歩3分程度の距離ですよ♪

飲食の規制について

ここ数年は感染予防対策として、飲食や時間に規制が設けられていましたが、今年は全面的に規制が解除されています。
レジャーシートを広げてのんびりお花見しましょう♪

桜以外にも注目!?

余談ですが、お花見に来た時には、ぜひ桜・グルメ以外にも着目してみてください。
例えば、石垣には様々な刻印があるって知っていましたか?

×を○で囲ったような刻印が!?

ただただ石が積まれているだけでなく、いろんなマークが刻まれた石が混ざっています。
(有権者なのか魔除けなのか、、、、その意味は明確にはわかっていません)
いろんな紋様が刻まれていますので、友達やお子さまと刻印探しにもチャレンジしてみてください。

他にも、細かなところに着目すると、実はいろんな面白ポイントがあちこちに潜んでいます。
せっかく和歌山城に行くのなら、隅から隅まで楽しみましょう!

[ワンポイントアドバイス]駐車場に注意!

車で来場の際は、駐車場の下調べをしておきましょう

和歌山城内の駐車場は駐車台数も少なく、信号前に入場待ちの車がずらっと列を成していることもよくあります。
駐車場難民になってせっかくのイベントを楽しむ時間が短くなってしまう、なんてことは避けたいですよね。

私たちのおススメは、市役所裏にある市営駐車場
その他、周辺にはコインパーキングも多数あります。

市営駐車場やおススメコインパーキングについては別記事で解説していますので、車の人はこちらで下調べしておいて、ささっと駐車して目いっぱいイベントを楽しみましょう!

ではっ!ばいばいっ!ノシ

コメント

error:当ブログでは右クリック禁止です。ゴメンネ
タイトルとURLをコピーしました