こんにちは。ちゃんさ(妻)です。
先日、北ぶらくり丁の【はじめ食堂】という朝ごはんのイベントに行ってきました!
北ぶらくり丁の近くにお住いの方、通勤・通学で近くを通る方、おいしい朝ごはんを食べたい方、必見です!!
北ぶらはじめ食堂 とは?
「お仕事や学校の前にささっと!みなさんの1日のはじめを北ぶらくり丁商店街から始めましょう!」がテーマの朝ごはん市です。
北ぶらくり丁商店街内で、毎月第1火曜日の朝7時~10時に開催されています。
商店街のアーケード内での開催のため、雨天決行です。
2022年4月から始まったこのはじめ食堂、第6回である2022年9月6日に初参加してみました!

イベント内容
朝ごはん市
商店街の中に10以上ものお店が出店されており、そのまま食べられるように机も随所に設置されています。
小型キッチンカーの店舗もあれば、学祭のように簡易テーブルで出店している店舗もあります。
また、一部の商店街のお店も、朝ごはん市にあわせて開店しているところもありました。

ラインナップは、ピザ、タコライス、フレンチトーストに茶粥定食などなど、、、、、お値段は400~1000円のものが多いです。
その他、コーヒーやバナナジュース、タルトや新鮮野菜等も販売されています。
出店者としては、和歌山近辺でお店やキッチンカーを運営されている方が多い印象でした。
私はWoo Jooの「ベーコン&かぼちゃのサラダのサンドイッチBox」、おにさ(夫)はかえるの港の「しらす丼」をそれぞれチョイス。

この日は仕事のため、ご飯を食べてすぐ帰宅。本当はコーヒーもゆっくり楽しみたかったなぁ(´ω`;)
かえるの港さんのInstagram @kaerunominato
Woo JooさんのInstagram @woojoo_wkym
ストリートエクササイズ
ストリートエクササイズも開催されており、1回20分で初心者でも気軽に体験できるものだそうです。
朝活として、朝から汗を流すのも良いですね。

参加には、別途参加料、タオル、ヨガマット(バスタオルの代用もOK)、ドリンクが必要とのことです。
参加される方は上記荷物をお持ちの上、運動できる服装でお越しください。
場所
開催地は北ぶらくり丁商店街のアーケード内です。
本町通り側にエクササイズエリア、真ん中あたりから築地通り方面にかけて朝ごはんエリアになっています。

© OpenStreetMap contributors
車でお越しの場合は、近くにたくさんコインパーキングがありますので、そちらを利用してください。
注意
道が狭くなっている
お店がずらりと出店されていて、かつ、飲食スペースがありますので、歩行スペースは狭くなっています。
感覚的には普段の3分の1~4分の1程度の幅でしょうか。
普通に歩行する分には特に問題ないですが、大きな荷物やベビーカーがある場合、自転車に乗っている場合には少し気を付けて通るようにしましょう。

飲み物があったほうがいいかも
基本的に飲み物はついてこないことが多そうです。
コーヒーやバナナジュース、チャイ等は商品として販売されていますが、「ご飯だけぱぱっと、、、、」という方は、飲み物を持参したほうがよいかもしれません。
次回は2022年10月4日(火)!
毎月第1火曜日ということで、次回は2022年10月4日に開催ですね。
朝ごはんにおいしいものを食べられると、いつもより少し元気が出ませんか?
朝はテンションが低い私たち夫婦ですが、チョイスした品は朝ごはんにぴったりな味とボリュームで大満足。
その日はなんだか機嫌よく仕事に向かうことができた気がします。
また、ケーキやコーヒーも販売されていますので、少し遅めの時間に立ち寄ってコーヒーブレイクもアリだと思います!
近所にお住いの方、通勤・通学で近くを通る方、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ではっ!ばいばいっ!ノシ
コメント