どうも、おにさです。
サマータイムレンダに登場する慎平が作るカレー、美味しそうでしたよね。潮も澪もとても美味しそうに食べていました。カレーにピーマンって合うのでしょうか?
あのカレー、食べてみたいですよね?、、、なんと今回!聖地・和歌山市で慎平のカレーが食べれます!!
「サマータイムレンダ」慎平のカレーを食べようキャンペーンが開催!
和歌山市が舞台のSF漫画「サマータイムレンダ」。
今回、作中に出てくる「慎平のカレー」を食べられる「サマータイムレンダ」慎平のカレーを食べようキャンペーンが開催されることになりました!
対象店舗 | 和歌山市内の11店舗 ※詳細は和歌山市ホームページまで |
開催期間 | 2023年1月20日~2023年7月頃 ※開始時期は店舗により異なる |
それぞれの店舗では、オリジナルのアレンジを加えたそのお店独自の慎平のカレーを提供しています。
また、カレーを注文すると、オリジナルのサマレンステッカーももらえます。(※売り切れ終了なので注意!)
ぶらくり丁カレーBiBoで食べてきた!
早速私たちは、ぶらくり丁カレーBiBoに行ってきました!

お店の前には、慎平のカレーののぼりが出ています。
また2023年2月15日まで開催中のプレミアム付き商品券の対象店舗にもなっているため、潮のポスターも貼れており、めっちゃサマレン推しなお店みたいになっています♪


BiBoで提供されるのは、比較的シンプルなカレーです。
BiBoおなじみのルウに、具材は鶏肉とピーマン。
辛さは甘口・中辛・辛口の3つから選択でき、福神漬けは自由に追加できるスタイル。

「これがコフネ家で食べていた慎平のカレーか~」と思いを馳せながら、美味しくいただきました。
ピーマンも思ったより癖がなく、カレーとマッチしていました。
窓くんのステッカーもゲット♪

BiBoについてはこちらの記事でも紹介しています。
スポンサーリンク
聖地巡礼の食事に!
キャンペーンは2023年7月頃まで約半年間、実施されます。
加太エリアのお店もキャンペーンに参加していますので、聖地巡礼の食事にいかがでしょうか。
もらえるステッカーもお店によって異なりますし、各店舗のアレンジが楽しめるので、昼も夜も(泊まりなら翌日も!?)慎平カレー三昧な聖地巡礼も楽しそうですね♪
ステッカーについては、加太エリアのお店のほうがなんだか主要キャラがそろっている気がします、、、!
おススメの聖地巡礼については、こちらの記事でも紹介していますので、ぜひこのキャンペーン期間中に和歌山市に来てください♪
サマレンに出てくる和歌山弁についても紹介していますので、こちらもぜひ!
ではっ!ばいばいっ!ノシ
コメント