〜徒然なるままに和歌山の情報をお届け〜

【2024年】けやきライトパレード開催!パワーアップして帰ってくる!

楽しむ

けやきライトパレードは、2023年冬に初開催されたけやき大通りのライトアッププロジェクトです。

マリーナシティのイルミネーションも手掛けているFeStA LuCeが企画しているだけあって、いつもは少し味気ないけやき大通りがとっても綺麗で明るい道に大変身したことも記憶に新しいですよね。

このけやきライトパレード、2024年度も実施が発表されました!

※当サイトはプロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

けやきライトパレード 2024年も開催決定!

期間:2024年11月23日(土)~2025年2月28日(金)
時間:17時~23時
エリア:けやき大通り(JR和歌山駅前~和歌山市役所前)

ちゃんさ
ちゃんさ

日常の中で少し華やかな気分を味わえて、この期間はけやき大通りを通るのが好きだったんだ♪
今年もライトアップされるのは嬉しい限り!

大通りが明るくなったことに加え、周辺の飲食店とのコラボキャンペーンもあり、2023年度はとても賑わったイベントです。

2年目となる2024年度は、さらなるバージョンアップが予定されています。

より進化する2年目

100万球でライトアップ

2023年度は約70万球の電球だったのに対し、2年目は30万球増量して約100万球が予定されています。

場所によっては電球が設置された木が1,2本間隔でしかなく暗さを感じるところもありましたが、今年は区間内のすべての木に電球を設置予定とのこと。

2023年度 宮脇書店前
ちゃんさ
ちゃんさ

車道に木がない和歌山城付近は、ライトアップされている木が少なくて少し物足りなさがあったんだよね。
今年はここももっと明るくなりそう!

点灯式は歩行者天国に!?

2023年度は、和歌山城ホール前の小さな広場で点灯式が行われました。

今年は点灯式に合わせて、けやき大通りの一部を歩行者天国にすることが計画されています。

ちゃんさ
ちゃんさ

歩道からよりも横断歩道を渡る時の景色が特に綺麗で、去年も道路から写真撮りたいなーって思った記憶があるよ。ホコ天は嬉しいね!

テーマソングとキッズパレード

junkiesista×junkiebros.より。柳橋さやかさん

和歌山在住のミュージカル俳優柳橋さやかさんが、けやきライトパレードのテーマソングをプロデュースするとのこと。

また、キッズパレードも企画されているんだとか。

歌にパレードに、けやき大通りのライトアップを盛り上げてくれる企画が盛りだくさん!

和歌山城のライトアップも強化

2023年度は、和歌山城内の紅葉渓庭園もライトアップされ、とても幻想的な空間が広がっていました。

特に紅葉が残っている時期はとても綺麗!

今年は紅葉渓庭園だけでなく、紅葉渓庭園へ続く道(大手門~二の丸~御橋廊下付近)にも光の動線を設置予定とのこと。

和歌山市の資料によると、「光の動線」は足元を照らすだけの簡単なライトアップになるようですね。

市長定例記者会見資料より。大手門付近の光の動線イメージ。

また、御橋廊下前は貸出イベントスペースとするようで、ライトアップとあわせて楽しめるような小さなイベントが開催されるかもしれません。

和歌山城エリアも賑わう日が多くなりそうですね。

ちゃんさ
ちゃんさ

テーマソングを作るってことは、3年目以降も継続するプロジェクトになりそうだね。

去年以上に気合入ってる雰囲気があるし、いずれは和歌山市を代表するライトアッププロジェクトになってくれたらいいな♪

コメント

error: 当ブログでは右クリック禁止です。ゴメンネ
タイトルとURLをコピーしました