〜徒然なるままに和歌山の情報をお届け〜

【お得】エコバックスのロボット掃除機を2万円安く買う方法3選

その他

どうも、おにさです。

皆さんロボット掃除機は持っていますか?家事を大幅に楽にしてくれる時短家電。
少し前までのロボット掃除機は、家具や家の壁にやたらとぶつかって時間がかかったり、それなのにうるさかったりであまりいい印象はありませんでした。

しかし、DEEBOTを購入していい意味で裏切られました。

お部屋のマッピング機能や物体回避能力もかなり向上しており、おかげで我が家ではもうほとんど掃除機をかけることはなくなりました

ロボット掃除機といえばルンバ!ですが我が家ではエコバックス社のDEEBOTシリーズを使用しています。

なぜならこのDEEBOT、ルンバとほぼ同等の性能を持ちながらルンバよりも安い

さらに、エコバックスは割と高頻度でセールを行っています。エコバックスの商品を買うならそのセールを狙うのが断然お得です!

そこで今回はエコバックス社のロボット掃除機DEEBOTを2万円お得に買う方法を解説します。
DEEBOTの購入を検討している方はぜひこの方法で憧れのロボット掃除機をお得に手に入れてください!

「エコバックス?聞いたことないなー。」という方は「【ロボット掃除機】エコバックス DEEBOT T9+1年間使用レビュー」もご覧ください。

スポンサーリンク

Amazonのセールを狙う

まず一つ目は、Amazonでのセールを狙う!

以下の画像はエコバックスのロボット掃除機「DEEBOT N8+」の2022年8月から11月の3ヶ月間の価格推移です。

「DEEBOT N8+」のAmazon販売価格の過去3ヶ月の推移

普段は約7万円で販売されていますが、タイムセール祭りなどのセール時には約5万円で販売されていることがわかります。なんと約2万円もお得!!

Amazonではその他にも、年に一度のビックセール「プライムデー」や「ブラックフライデー」などのセールが開催されています。もちろんその時にも割引されていますよ。

このようにAmazonで定期的に開催されるセールを狙うことでお安く憧れのロボット掃除機を手に入れることができます。

楽天のセールを狙う

お次は、楽天のセールの時を狙う方法です。
楽天ユーザーで、楽天ポイ活をしている方はこちらの方がお得かもしれませんね。

楽天の場合は、Amazonのように直接の値引きではなく1万円引きなどのクーポンを配布していることが多いです(値段が下がる場合もあります)。
また、同時に「ポイント10倍」にもなります。ポイ活している人にとってはこれは見逃せないでしょう。

楽天では、ほぼ毎月「お買い物マラソン」が開催されており「楽天スーパーセール」なども定期的に開催されています。

セール時のクーポンとポイント還元をうまく活用すれば、憧れのロボット掃除機を実質約2万円お得に購入することができます。

新商品発表後を狙う

毎年、新製品を発表しているエコバックス。最後の方法はその新製品発表後を狙う方法です。

家電全般に言えることですが、新製品が発表されると型落ちモデルは少し値下げされる風潮があります。エコバックスのロボット掃除機も例に漏れず、新製品発表後にはセール価格で型落ちモデルを販売します。

ブログ執筆時点(2022年11月)での最新モデル「DEEBOT X1 OMNI」は2022年3月末に発表。その直後には、やはりそれまでの最上位モデルだった「DEEBOT T9+」の値下げセールが行われました。

おそらく来年以降も3月頃に新製品の発表があり、直後に型落ちモデルの値下げセールが行われると考えられます。

おにさ
おにさ

ちなみに我が家はそんなことも露知らず、3月初頭の楽天お買い物マラソンで「DEEBOT T9+」を購入し、直後にさらに安く販売されているのを発見したという苦い思い出があります。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は憧れのロボット掃除機をお得に買う方法を紹介しました。

エコバックスの商品はほんとに高頻度でセールをしています。上記の方法を組み合わせれば、定価より3万円安く買うこともできるかもしれません。ご購入の際はぜひお試しあれ♪

ではっ!ばいばいっ!ノシ

コメント

error:当ブログでは右クリック禁止です。ゴメンネ
タイトルとURLをコピーしました