こんにちは。ちゃんさ(妻)です。
今週はマンガワン紹介ウィーク!曜日ごとに読んでいるマンガを毎日紹介していきます。アラサー女性の参考になればうれしいです(・∀・)
今日は火曜日更新のマンガをご紹介!
タイトル | 作者 | 掲載開始日 | 更新頻度 | ジャンル |
---|---|---|---|---|
悪役令嬢、94回目の転生はヒロインらしい。~キャラギルドの派遣スタッフは転生がお仕事です!~ | 原作:柊一葉 漫画:高内藤花 | 2021/1/19 | 隔週 | 女子向け |
恋に病み、愛を唄う | サザメ漬け | 2021/11/23 | 隔週 | 女子向け |
うそつき婚と星月夜 | ささきさ | 2022/5/3 | 隔週 | 女子向け |
勇者は校則違反になりますか? | 有馬レンジ | 2021/4/27 | 隔週 | 男子向け |
メディアミックスメイデン | 原作:丸戸文明 漫画:武者サブ | 2021/1/5 | 隔週 | 大人向け |
火曜日更新のマンガ紹介
悪役令嬢、94回目の転生はヒロインらしい。~キャラギルドの派遣スタッフは転生がお仕事です!~
転生していい感じの物語を作るのが仕事の世界。悪役令嬢のプロがなんでかヒロイン側に転生してしまい、ヒロインとして頑張って物語をクリアしていくってお話。
ヒロインになった当初、悪役令嬢プロの主人公はぬるゲー過ぎてドン引きします。婚約者見つめているだけでピコンピコンポイントが加算される、とかね。ただもちろん、ぬるゲーのまま話は進みません。
先生役がどえらいイケメンで、主人公を何かとヘルプして物語をいい方向に進めていきます。先生役はヒロインの恋愛対象ではないのですが、主人公はだんだんと先生役に惹かれていきます、、、
少女マンガ枠なので絵がきれい&胸キュン要素は当たり前、ギャグ要素も多めで油断しているとデュフォwwwwってなりますのでご注意を。
※本作は2022年9月13日更新分にて完結しました
恋に病み、愛を唄う
やばめのストーカーと、そのストーカーをストーカーと知らずに恋しちゃう女子大生のお話。
よくあるキャンパスライフかと思いきや、ストーカーも女子大生も、メンヘラ具合・頭ヤバ具合が怖いです。((((;゚Д゚))))
主人公の女子大生はバンドでボーカルしてて高い音域が出ないのですが、それが幼少期のトラウマのせいで、そのトラウマに幼き頃のストーカーが関わっていそうで、、、、、という感じです。
どう話にオチがつくのか、まったく予想ができないです。
※本作は2022年9月27日更新分にて完結しました
うそつき婚と星月夜
花屋さんで働く女性と天文学者が契約結婚的な感じでくっつき、天文学者の仕事場(古い天文台兼住居)で一緒に暮らしながら天文学者のお仕事をお手伝いをするってお話。
まだ掲載始まってからそこまでストーリーが進んでいないので、今後どうなっていくのかまだわかりません!契約結婚とはいいつつ、逃げ恥みたいにいい感じの雰囲気になっていくんじゃないかなと思っています!(と逃げ恥を見たことがない私が申しております)
勇者は校則違反になりますか?
どこぞの世界の勇者が戦いに負けて死んでしまい、現世に転生してきます。勇者だけでなく、その仲間たちや魔王側も大勢転生してきていて、勇者は高校で勇者部を作って魔王退治に挑むってお話。
勇者は現世の母には逆らえない(勝てない)など、転生していないただの人間もチート級の強者が多いのが面白さをプラスしています。
おふざけ要素多めですが世界観もしっかり作られていて、かつ読みやすい作品です。
メディアミックスメイデン
天才プロデューサが突然疾走、その息子と各部門(原作部門、アニメ部門など)の担当者がバタバタしながらも作品を世に送り出そうと頑張るってお話。
アニメやマンガ制作の世界って私の仕事内容とは異なりすぎて、クリエイティブな人達と仕事するのって大変そうだなーって思いながら読んでます。(ストーリーの本質はそこではないww)
火曜部門 ちゃんさイチオシは「悪役令嬢、94回目の転生はヒロインらしい。」
火曜日は圧倒的に悪役令嬢がおススメですわっ!
(というか火曜日は正直私にグサッとささるマンガが少なくて、対抗馬がおらん、、、、)
そろそろ物語も佳境な感じでもうすぐ終わりそうなにおいがプンプンしますが、最後まで楽しみたいと思います!
他の曜日もご紹介
他の曜日も記事もありますので、興味のある方はぜひこちらもご覧ください。
ではっ!ばいばいっ!ノシ
コメント