こんにちは。ちゃんさ(妻)です。
今週はマンガワン紹介ウィーク!曜日ごとに読んでいるマンガを毎日紹介していきます。アラサー女性の参考になればうれしいです(・∀・)
今日は土曜日更新のマンガをご紹介!
タイトル | 作者 | 掲載開始日 | 更新頻度 | ジャンル |
---|---|---|---|---|
翼くんはあかぬけたいのに | 小花オト | 2015/10/10 | 隔週 | 女子向け |
勇者のひざには猫がいる | 原作:飯島浩介 作画:汐里 | 2021/6/26 | 隔週 | 女子向け |
剣と魔法の税金対策 | 原作:SOW 作画:蒼井ひな太 キャラクター原案:三弥カズトモ | 2022/3/19 | 毎週 | 男子向け |
異世界ありがとう | 原作:荒井小豆 作画:ジアナズ | 2021/11/27 | 隔週 | 男子向け |
教え子がAV女優、監督はボク。 | 村西てんが | 2020/5/16 | 毎週 | 大人向け |
土曜日更新のマンガ紹介
翼くんはあかぬけたいのに
高校進学のため上京し、シェアハウスに住むことになった翼くん(ザ・田舎者、コミュ力ゼロ、センスゼロ)とその仲間たちの日常マンガ。シェアハウスに住んでいるのは、同級生の女の子と20代のハイセンス男と20代のハイセンス男と20代のハイセンス女(と最近変人が加わりました)、異色な組み合わせですね。
本作は可愛いイラストにもかかわらず、非常に面白要素が多めです。電車等公共の場での閲覧は変質者になり得ますのでご注意ください。
誰も嫌な気持ちにならない平和な世界、特に大きな事件に巻き込まれるとかもない、例えるならクレヨンしんちゃんみたいな安心感のあるマンガです。(でも前述の通り閲覧する場所は選びましょう)
勇者のひざには猫がいる
勇者御一行、なぜか猫(愛称:猫氏)になつかれ、猫氏と一緒に冒険します。戦いのさなか、猫氏がひざで落ち着いているので動けません!! → 敗戦 → 振り出しに戻る なんてこともある、なんとも猫優先なのほほんとしたストーリーです。
最近猫氏の過去が明らかになり、なんだか切なくなったりもしました。読み始めたころはこのマンガで切なくなる日が来るとは思ってもみませんでした。
猫氏、黒猫氏がかわいいので、ぜひ癒されてください。
剣と魔法の税金対策
魔王を倒しにきた貧民街出身の女勇者、「私の配下になれば世界の半分をやろうフハハハハ」と魔王に言われ、これラッキーと受諾。しかし「世界の半分を贈与ですね?では贈与税を!」と税天使から搾取されそうになり、勇者と魔王が協力して(贈与税対策で結婚までして!?)様々な税対策を実施していく、というお話です。
現実世界でも税金回りのお話って難しいですよね、ほんとにチンプンカンプンです。
このマンガではそのチンプンカンプンな内容を、わかりやすくストーリーに落とし込んでくれていますので、税金のお勉強の第一歩としてもはや教材にもなるんじゃないかって思っています。
物語自体は全く堅苦しくありません。
拒絶反応が出ちゃいそうなワード達(インフレ&デフレ、経済が回る仕組み、確定申告etc)もすんなり頭に入ってきますので、これから税金とか勉強してみようかなーって人にとてもおススメです!
異世界ありがとう
アラサーキモオタ男二人組が交通事故にあい、異世界転生します。片方は美少女エルフに、もう片方は普通顔の少女に転生し、女子としての生活・異世界での生活を満喫しつつ、現世に戻る方法を模索する、というストーリです。
見た目は女の子なのに中身はアラサーオタクのままで、そのギャップが妙な違和感で、でもなんだか妙に惹かれる作品です。
また、本作は「次にくるマンガ大賞2022」Webマンガ部門にノミネートされて、U-NEXT賞を受賞しました!今後のストーリー展開に期待!
教え子がAV女優、監督はボク。
すげータイトルのマンガですよねwww
元高校教師の主人公は、教え子との不純な関係を疑われ退職し、AV監督になります。関係を疑われた教え子も休学し、ひょんなことからAVの裏方さんに、なんと女優さんにもなってしまいます。教師と教え子の関係でもあり、監督と女優の関係でもあり、恋人関係でもあるというなんとも複雑な設定です。
AVを舞台とした人間ドラマです。さすがにマンガワンに掲載されているレベルですので、ヤバイ描写は一切ありません。ご安心を。
複雑な設定ではありますが、なんだかどんどん引き込まれていってしまう、謎の魅力のあるマンガです。
土曜部門 ちゃんさイチオシは「剣と魔法の税金対策」
ストーリーの面白さと、税金に関する知識が増えるのと、すんなり頭に入ってくるイラストとセリフと、、、、なんだかバランスが良くて好きです。
まだまだ掲載が始まって長くはないので、今後の展開が楽しみです。
他の曜日もご紹介
他の曜日も記事を作成していますので、興味のある方はぜひこちらもご覧ください。
ではっ!ばいばいっ!ノシ
コメント