こんにちは。ちゃんさ(妻)です。
私は毎日マンガワンで更新されるマンガを読んでいます。毎日平均5~6話程度ですね。
ということで、今週はマンガワン紹介ウィーク!曜日ごとに読んでいるマンガを毎日紹介していきます。アラサー女性の参考になればうれしいです(・∀・)
今日は月曜日更新のマンガをご紹介!
タイトル | 作者 | 掲載開始日 | 更新頻度 | ジャンル |
---|---|---|---|---|
プロミス・シンデレラ | 橘オレコ | 2018/1/1 | – | 女子向け |
ひともんちゃくなら喜んで! | 八海つむ | 2021/5/3 | 隔週 | 女子向け |
異世界で聖騎士の箱推ししてたら尊みが過ぎて聖女になった | 原作:のんべんだらり 漫画:山悠希 | 2021/1/18 | 隔週 | 女子向け |
ウェルベルム-言葉の戦争- | 原作:花林ソラ 作画:伏見航介 | 2022/5/2 | 毎週 | 男子向け |
背水の魔王、ゲーマーになる! | 山田リツ | 2022/1/3 | 毎週 | 男子向け |
異剣戦記ヴェルンディオ | 七尾ナナキ | 2020/8/24 | 隔週 | 男子向け |
ダンベル何キロ持てる? | 原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:MAAM | 2016/8/5 | 隔週 | 男子向け |
月曜更新のマンガ紹介
プロミス・シンデレラ
バツイチアラサー女性がひょんな出来事から男子高校生と恋仲になる、というお話です。様々な昼ドラ的な事件に巻き込まれながらも、年の差の仲が深まっていきます。
少し前にTBSの火曜ドラマにもなりましたので、知っている人も多いんじゃないでしょうか。
物語は少し前に完結、番外編も更新が完了し、マンガワンでの掲載は8月31日(水)まで。急げ!!
絵もストーリーもわかりやすく、ストレスなく読めるし、たまにキュンキュンするのが良きですね。(本編を全部読んだ後の番外編、めちゃ感動しました)
ちなみに私は壱成より成吾派です。
ひともんちゃくなら喜んで!
ブラック企業の凄腕社長と、そのブラックを解消するために派遣されたかわいいコンサルトのお話。
時折入るギャグっぽい絵が可愛い。最初読み始めたときはそんなに面白いとは正直思わなかったですが(おいww)、何となく読み進めているうちに世界観にはまってきた感じです。
ブラックの原因となっている制度やお局さんをターゲットに次々と対処して行くのですが、私がこんな会社に勤めたとしたらソッコーで辞めますけどねって感じの会社が舞台(マンガの中なので面白く読んでますww)
異世界で聖騎士の箱推ししてたら尊みが過ぎて聖女になった
よくある異世界転生のお話です。(よくあるっていうなw)
推し(聖騎士さん達)のことを「尊いっ♡」と思うことでMPがたまり、その膨大なMPで聖女として活躍する仕組みです。
ちょっと主人公の聖女にイライラすることもありますが(一方的かつ自己中すぎる推しへの愛がウゼェ)、まぁまぁ楽しんでます。
ウェルベルム-言葉の戦争-
それぞれ「一つの動詞」が与えられて、その動詞を使って戦うゲームに参戦するお話です。
(例えば「開く」という動詞が与えられていれば、「傘よ開け」って言ったら傘がバッって開きます)
特にバトル用のエリアがあるわけではなく、日常生活に能力者が紛れ込んでいる世界です。能力を悪用して一般人を手にかけてまくるタイプとか、警察として働いている能力者とか。日常の事件事故に能力が関わっていて、、、、といった感じです。
まだ連載開始直後でそこまで話が進んでいるわけではなく、今後の展開が楽しみなマンガです。
今後どういうバトルが繰り広げられるのか、ゲームの黒幕を倒すことができるのか、、、、、
背水の魔王、ゲーマーになる!
どこかの魔王がいきなり現世にやってきて、現世のゲームにはまってしまい、元の世界に帰らずゲームに明け暮れるというなんとも廃人なお話です。
そのうち魔王と同じ世界の女神や勇者もゲームにはまっていって、、、というカオスっぷり。魔王なのにゲーム課金のためにアルバイトする、とかね(・∀・;)
ゲーム好きな私からすると、世界観に笑いながらも「う~ん、、、気持ちわかるぞww」ってのもしばしば。笑
らく〜に読める、ギャグマンガです。
※本作は完結しマンガワンでの掲載は終了しました
異剣戦記ヴェルンディオ
異剣や異能が膨大な力を持つ世界でのお話。
この作者七尾ナナキさん、以前マンガワンで「ヘルク」というマンガを連載していて、それがめっちゃ好きだったんですよね。
このマンガはどうやらヘルクと同じ世界線(?)ぽくて、ヘルクであった要素がちょくちょく登場していて、今後どうなっていくのかと毎回とても楽しみに読んでいます。
楽しい雰囲気からの恐怖シーンへの振れ幅がすごいんですよ。ふわふわとしたなんともない会話で和んでたら急に地獄へ落ちる、とかそういう感じ。ヘルクがとても好きだったこともあり、このマンガにもとても期待しています。
また、本作は「次にくるマンガ大賞2022」Webマンガ部門にノミネートされ、Webマンガ部門で18位に!!
ダンベル何キロ持てる?
主人公の女子高生とその仲間たちがトレーニングジムで筋トレするっていうお話。
アニメ化もされていましたので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。
お願いマッスル♪ めっちゃモテたーい♪ ってやつです。
筋トレに関してはへぇーそーなんだと勉強になることも多く、でも全体的に面白要素が多めなので電車のように人目のあるところで読むのは危険なタイプのマンガです。
月曜部門 ちゃんさイチオシは「異剣戦記ヴェルンディオ」
月曜日のイチオシは「異剣戦記ヴェルンディオ」。
やっぱり前作の印象がとても強く、今後にとても期待大です。
ヘルクが好きだった人、世界観がしっかり作りこまれているお話が好きな人、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
他の曜日もご紹介
火曜日編以降も記事を作りましたので、興味のある方はぜひこちらもご覧ください。
ではっ!ばいばいっ!
コメント