こんにちは。ちゃんさ(妻)です。
今週はマンガワン紹介ウィーク!曜日ごとに読んでいるマンガを毎日紹介していきます。アラサー女性の参考になればうれしいです(・∀・)
今日は金曜日更新のマンガをご紹介!
タイトル | 作者 | 掲載開始日 | 更新頻度 | ジャンル |
---|---|---|---|---|
15分の少女たち -アイドルのつくりかた- | 原作:かっぴー 漫画:戸井理恵 | 2022/7/22 | 毎週 | 女子向け |
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ | 原作:日向夏 作画:倉田三ノ路 キャラクター原案:しのとうこ | 2019/1/18 | 隔週 | 女子向け |
弁護士・亜蘭陸法は漫画家になりたい | 原作:ゆうきまひろ 漫画:武村勇治 | 2021/8/13 | 毎週 | 男子向け |
異世界ワンターンキル姉さん~姉同伴の異世界生活はじめました~ | 原作:このえ 作画:田口ケンジ | 2020/10/2 | 隔週 | 男子向け |
秘密のレプタイルズ | 鯨川リョウ | 2016/5/6 | 毎月 | 大人向け |
金曜日更新のマンガ紹介
15分の少女たち -アイドルのつくりかた-
最近でいうとNiziUが代表的ですが、オーディション番組で選考段階から密着してデビューするタイプのアイドルが人気ですよね。このマンガの主人公はアイドルマネージャーの卵、マネージャーから見たアイドル界の裏側のお話です。
新人アイドルたちがSNSでエゴサしちゃって一喜一憂する姿とか、厳しい選考の中で絆が深まってよりよいグループになっていく姿とか。私はオーディション番組とかあまり見ないタイプですが、なんだか人間関係や心情がすごくリアルに感じます。
異世界とかチート能力とかは全くないですが、昼ドラみたいな作品が好きな方にはとてもおススメです。
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~
医師の養父のもと花街で育った主人公は、人さらいにあってしまい下女として後宮に勤めることになります。静かに勤務期間が過ぎるまでやり過ごそうとしていたのですが、美形の宦官に気に入られて、なんだかんだ後宮の事件解決に駆り出されてしまいます。
調査や推理、背景にある人物像など、「謎解き」部分がおもしろく読み応えがあるのはもちろんのこと、「美形の宦官」の好意に全く気づかない主人公のもどかしさも、人気ポイントだと思います。「美形の宦官」、まじで美形に描かれています。尊いですね。えぇ。
こちらは原作が小説となっており、2種類のマンガが存在するのが面白いところ。特にマンガワンに掲載されていないほうのマンガは「次にくるマンガ大賞2019」コミックス部門第1位になっており、作品全体の注目度の高さが伺えますね!
弁護士・亜蘭陸法は漫画家になりたい
弁護士資格を持つマンガ大好き少年が、マンガ家に弟子入りしながらマンガにまつわる事件を解決していくお話です。
なんとこの作者、ホントに弁護士資格を持っているそうで、違法マンガサイト(一昔前に漫画村が話題になりましたよね)の摘発にも関与したとのこと。
違法アップロードによる収益低下でとあるマンガの映画化の話がなくなりそう→違法アップロードの黒幕を捕まえよう、とストーリーは進みます。もちろんマンガなのでどんちゃん騒ぎにはなりますが、実際にもこうやって苦しんでいるマンガ家さん、作家さん、イラストレーターさん等が存在するんだろうなと少し考えさせられます。
異世界ワンターンキル姉さん~姉同伴の異世界生活はじめました~
異世界転生したにも関わらずチート能力が付与されていない残念な少年、とチート過ぎる能力を付与されたブラコン過ぎる姉の物語。この姉さん、少年が交通事故をきっかけに異世界転生したと知り、無理やり自分も転生してきたというブラコンっぷり。(ってか無理やり転生できるって何者やねんw)
基本的には主人公の危機に姉さんがワンパンして解決、という1話完結型。まさしくドラえもんとのび太の関係ですね。
清々しいほど主人公が弱く、清々しいほど姉さんが強いです。1話完結型で読みやすいのもよいですねっ。
秘密のレプタイルズ
爬虫類専門店を舞台とした、爬虫類マニアたちのお話。1話で1種類の生き物にスポットを当て、実際の買い方や亜種、性格の違いや注意点までしっかりと解説してくれる、爬虫類好きならハマること間違いなしって感じのマンガです。ちゃんさも爬虫類が大好き。顔つき、皮膚・鱗の質感、哺乳類みたいにべた慣れしないところ、すべてがたまらないです。
ちょい足し(SPポイントを消費して見るちょっとしたおまけ)では、その話で紹介した爬虫類の実際の写真まで載せるという徹底ぶり。
もちろん登場人物もほとんどが気持ちいいくらいに頭がぶっ飛んでいる爬虫類マニアで、でも爬虫類の中でも好みの派閥があって、、、みたいなやり取りもあり、マンガとしてもしっかり面白くなっています。
金曜部門 ちゃんさイチオシは「秘密のレプタイルズ」
本当に、本っっ当に、爬虫類好きな人は読んでください。本当に!
更新される度に、爬虫類に満たされて幸せになりますよ(*´ω`*)
正直、個人的には金曜日が一番アタリの曜日です。イチオシとしても何を選ぼうかかなり迷ったくらい、どれもイチオシですね。
他の曜日もご紹介
他の曜日も記事を作成していますので、興味のある方はぜひこちらもご覧ください。
ではっ!ばいばいっ!ノシ
コメント